日本フクラ(HUKLA)は、ドイツ・フクラ社のものづくりと、日本のイノアックコーポレーションのウレタン技術を融合させた合弁会社で、日本を代表するソファメーカーのひとつ。AXISでは、HUKLAの多彩な製品のイメージ構築と、カタログを中心としたコミュニケーションデザインを担当しました。 「HUKLAのある暮らしの充足感」を伝える 上質な素材やものづくりへの情熱、ユーザーへの細やかな配慮といったHUKLAのもつ強み。私たちはまず、度重なるヒアリングにより見出されたこれらの魅力を「HU
日本フクラ(HUKLA)は、ドイツ・フクラ社のものづくりと、日本のイノアックコーポレーションのウレタン技術を融合させた合弁会社で、日本を代表するソファメーカーのひとつ。AXISでは、HUKLAの多彩な製品のイメージ構築と、カタログを中心としたコミュニケーションデザインを担当しました。 「HUKLAのある暮らしの充足感」を伝える 上質な素材やものづくりへの情熱、ユーザーへの細やかな配慮といったHUKLAのもつ強み。私たちはまず、度重なるヒアリングにより見出されたこれらの魅力を「HU
中央日本土地建物グループは、日本土地建物と中央不動産が2020年4月に経営統合して誕生した総合不動産企業です。電通のプロデュースとディレクションのもと、一連のコーポレート・ブランディングのデザイン・制作を担当させていただきました。 コーポレートブランディングの基礎となるグループスローガン、グループステートメント プロジェクトがスタートしたのは、経営統合を前にした2019年。 ブランディングでは、まずブランドコンセプトを明確にすることが重要です。経営層へのインタビューや資料の分析
ブリヂストンの東京都小平市にある研究開発拠点「Bridgestone Innovation Park」の最初の施設として、2020年11月にオープンした「Bridgestone Innovation Gallery」。アクシスでは、コンセプト開発、デザイン、展示コンテンツ制作から、パンフレット、ウェブ、ユニフォームなどトータルプロデュースを行いました。 エントランスダイナミックなドットアートは、来館する人々、原寸大の車や飛行機、その背景の木々がレイヤー状に重なることで一枚のアートとなるよう
2020年1月、東京・京橋にアーティゾン美術館がオープンしました。1952年創設のブリヂストン美術館を前身とし、「創造の体感」をコンセプトとする新しい美術館として誕生したものです。 世界に通用する美術館をつくるというこの先取的なプロジェクトに、アクシスはユーザー調査、コンセプト開発の段階から関わることができました。美術館を運営する公益財団法人石橋財団のディレクション下で、空間デザイン構想、ネーミング、ロゴ等々のVI(ビジュアル・アイデンティティー)開発、プロモーションなど、さまざまなフェー